ポニポニピープル Dialogue 001 竹本直樹 (6/6)

つい話してみたくなる存在
〜竹本さんにとってのポニポニ〜

鶴岡章吾 竹本さんは、この先のポニポニとの関係を、どのように思い描いていますか?

竹本直樹 ポニポニと関わって、それまで気がついていなかった自分に気がつく場面がたくさんありました。悩んだ時に、気軽に頼りにできる相談場所のようだと思っています。でも、頼り過ぎてもいけません。ポニポニとやっていくことよりも、何かをやりたいという気持ちのほうが強いのです。

鶴岡章吾 例えるなら、どんな存在ですか?

竹本直樹 ぴったりな言葉が、なかなか思いつきません。その時に抱えていることを、気がついたら話しているので、失礼かもしれませんが、友達のような存在です。どんな人にも対等に接する人たちなので、ある意味、胸を借りる場所でもあります。または、自分をしっかり見てくれる親のような存在でもあります。唯一無二の存在です。今までにない場であり、人たちだと感じています。ゆるく、このままの関係が続くとよいと思っています。どんどんスキルアップしたい、レベルアップしたいと思わせてくれる、憧憬の念を抱く存在かもしれませんね。

鶴岡章吾 彼らからは刺激を受けますね。そうした姿勢にある種の信頼を感じます。刺激を受けるからこそ、僕のやりたいことを話そうと思えます。一人で行き詰っている時に、なにか話をすれば打ち返してくれるだろうという信頼感があります。

竹本直樹 ビジネスパートナーですが、冷たい言葉のやりとりに終始することはありません。自分の至らないところを打ち返してくれたり、話を聞いてもらうことで癒されたり、大丈夫だよってポンと背中を押してくれることもありました。
あまりよいことを言いすぎると、依怙贔屓と思われるかもしれませんが。

鶴岡章吾 ポニポニのみんなに「いいこと言い過ぎ」って言われそうですね。

おわりに

鶴岡章吾 竹本さんと初めてお話ししたのは、にんげんフェステイバル2022開催から数日後の、全く別の機会ででした。初めてお話しした時は挨拶程度の会話で終わるはずが、お互いが今感じてる事や考えてる事に共通点と共感が多く、気がつくと1時間程立ち話しをしていた記憶があります。その会話の中で互いににんげんフェステイバルに関わっていたことが発覚。それぞれの受け持ち部分が違ったという事もあり、出会えていませんでした。そんな流れから、もっと竹本さんご自身のことと、ポニポニと一緒にされてる活動に強い興味を持ち、今回インタビューをさせて頂きました。インタビューの前は「緊張するし、恥ずかしい。上手く喋れるかな。」とおしゃっていましたが、対話を重ねて行く中でたくさんの思いを話していただきました。
お仕事もそうですが、お仕事以外の様々なことにも率先してチャレンジしている竹本さんを見て、自分の人生を楽しみながら変化し続けてる姿に改めて尊敬と、人としての面白さを感じました。

竹本直樹

延寿苑 (社会福祉法人福因寺福祉会)
ポニポニピープル Dialogue 001 竹本直樹 VRを活用した地域とつながるプロジェクト にんげんフェスティバル 2022 - IdentitieS 〜わたしの行方 市営住宅リロケーション 湯リイカ dialogue-eureka.jp

鶴岡章吾

株式会社シロノマ
ポニポニピープル Dialogue 001 竹本直樹 UZUUZU MINE うずうずマイン にんげんフェスティバル 2022 - IdentitieS 〜わたしの行方
1 2 3 4 5 6