トップ 開催概要 テーマ プログラム アクセス

にんげんフェスティバル 2022
問いと対話 湯リイカ

人が作り出し、そこで生きているのに、なにかよくわからない。多くの問題が起きているのに、捉えどころがない。そんな「社会」の根っこを捉える「問い」と「対話」の場が、湯リイカです。
それぞれの分野でユニークな問いを生み出し、示唆に満ちた議論をしているゲストの方々が、にんげんフェスティバルの期間、大牟田にやってきます。

にんげんフェスティバル2022の全てのプログラムは入場無料・事前申込不要です。
  • 各会場の席数には限りがございます(UZUUZU MINE 約40席、aurea 約50席)。各回の開始時間30分前より整理券を配布しますので、お時間に余裕を持って直接会場までお越しください。
    ※当日の状況によっては、運用方法が変わる場合もございます。予めご了承ください。
  • ゲスト及びタイムテーブルは変更になる場合がございます。
  • 会場は、感染症対策のため定期的な換気を行いますので、暖かい服装でお越しください。

12.2 Fri. / 12.3 Sat. / 12.4 Sun.
UZUUZU MINE うずうずマイン・aurea (旧大牟田商工会議所)

※ゲスト及びタイムテーブルは変更になる可能性がございます。

12月2日(金) 18:30-20:30 / UZUUZU MINE 心と体が動き出す、VRと「わたし」の不思議な関係

プログラム詳細

12月3日(土) 10:00-12:00 / UZUUZU MINE 障害と「わたし」 −ディスアビリティプライドと社会モデル

プログラム詳細

12月3日(土) 10:00-12:00 / aurea ウェルビーイングを実現するテクノロジーの身体性と共同体性 -触覚技術とブロックチェーン

プログラム詳細

12月3日(土) 13:00-15:30 / UZUUZU MINE 時を重ね、引き継がれる「生き方」 –場所・コミュニティ・文化

プログラム詳細

12月3日(土) 13:00-15:00 / aurea わたしたちと人工知能の現在、そして未来

プログラム詳細

12月3日(土) 17:30-19:30 / UZUUZU MINE 差異にもとづくコミュニティ −哲学対話で起きていること

プログラム詳細

12月3日(土) 17:30-19:30 / aurea ずれていく世界と「わたし」のゆくえ –環世界の人類学から考える

プログラム詳細

12月4日(日) 10:00-12:00 / UZUUZU MINE 時空を超える「わたし」 −輪廻の思想と養生の思想

プログラム詳細

12月4日(日) 12:00-14:00 / aurea 「弱いロボット」が問いかける、人間・ロボット共生のかたち

プログラム詳細

12月4日(日) 13:00-15:30 / UZUUZU MINE まちと「わたし」の関わり合い −アジアン・コモンズとデンマークのスマートシティ

プログラム詳細

12月4日(日) 16:30-19:00 / UZUUZU MINE 老いと看取りからみえる「わたし」 −在宅ホスピスと介護の現場から

プログラム詳細

12月4日(日) 16:30-18:30 / aurea ままならない体と、わたしたちの工夫・テクノロジー

プログラム詳細

出演

登嶋健太

東京大学 先端科学技術研究センター 稲見研究室
介護施設で働く中で感じた課題から「VR旅行」を発案し、その体験が高齢者の心身に与える影響に関しての研究を行う。
プロフィール

出演:12/2(金) 18:30-20:30
UZUUZU MINE

近藤武夫

東京大学 先端科学技術研究センター 社会包摂システム分野・教授
障害の有無に関わらず、学び働くことができるしくみを、研究&展開中。
プロフィール

出演:12/3(土) 10:00-12:00
UZUUZU MINE

渡邊淳司

NTTコミュニケーション科学基礎研究所 上席特別研究員
触覚をテーマとした人間情報科学の視点から、ウェルビーイングを探求している。
プロフィール

出演:12/3(土曜) 10:00-12:00
aurea(旧大牟田商工会議所)

赤星成子

姫路獨協大学看護学部 教授
看護における「対象理解」を中心に「援助的人間関係」「ケアリング」を研究テーマとしている。
プロフィール

出演:12/3(土) 13:00-15:30
UZUUZU MINE

石川裕子

鞆の浦さくらホーム 社会福祉士・主任介護支援専門員
広島の鞆の浦にて、地域で支えるケアを実践しながら、大学で文化人類学を修める。
プロフィール

出演:12/3(土) 13:00-15:30
UZUUZU MINE

三宅陽一郎

ゲームAI研究者・開発者
知の原理を哲学的に探求する一方で、人工知能を実現するエンジニアリングに取り組む。
プロフィール

出演:12/3(土) 13:00-15:00
aurea(旧大牟田商工会議所)

石井美保

京都大学人文科学研究所 准教授
宗教実践や環境運動をテーマに、アフリカのタンザニアとガーナ、南インドのマンガルールで人類学的フィールドワークを行う。
プロフィール

出演:12/3(土) 17:30-19:30
aurea(旧大牟田商工会議所)

梶谷真司

東京大学 教授
学校や地域で「共に考える場」をつくる活動を実践中。
プロフィール

出演:12/3(土) 17:30-19:30
UZUUZU MINE

西平直

上智大学グリーフケア研究所 特任教授/京都大学 名誉教授
心理・教育・宗教にまたがる思想を研究。稽古・修養・養生など日本の伝統思想も。
プロフィール

出演: 12/4(日) 10:00-12:00
UZUUZU MINE

篠原聡子

日本女子大学学長/空間研究所主宰
建築家。アジア主要都市の集合住宅と、住人の建築への関与=住みこなしについての研究などを行う。
プロフィール

出演:12/4(日) 13:00-15:30
UZUUZU MINE

中島健祐

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 調査・開発本部 ソーシャルインパクト・パートナーシップ事業部 社会イノベーション・エバンジェリスト
北欧社会システムの調査研究を通じ、日本&アジアにおける次世代型社会イノベーションの実装を推進。
プロフィール

出演:12/4(日) 13:00-15:30
UZUUZU MINE

伊藤亜紗

東京工業大学科学技術創成研究院 未来の人類研究センター長
障害を通して、人間の身体のあり方を研究中。
プロフィール

出演:12/4(日) 16:30-18:30
aurea(旧大牟田商工会議所)

岡田美智男

豊橋技術科学大学 情報・知能工学系 教授
ひとりでは何もできず、人間が手をさしのべて初めて機能する「弱いロボット」の研究を行う。
プロフィール

出演:12/4(日) 12:00-14:00
aurea(旧大牟田商工会議所)

二ノ坂保喜

にのさかクリニック理事長
地域の在宅医として在宅ホスピスに取り組む。
プロフィール

出演:12/4(日) 16:30-19:00
UZUUZU MINE

村瀬孝生

宅老所よりあい 代表
福岡市で高齢者の在宅生活支援を行う。
プロフィール

出演:12/4(日) 16:30-19:00
UZUUZU MINE

原口悠

一般社団法人大牟田未来共創センター 理事
NPO法人ドットファイブトーキョー 代表理事

プロフィール

梅本政隆

株式会社地域創生Coデザイン研究所

プロフィール

松浦克太

株式会社地域創生Coデザイン研究所

プロフィール